「パスタ食べたいけど、鍋でお湯を沸かすのがめんどくさい…」
そんなときに使えるのが 電子レンジだけで作る爆速パスタ!
鍋もザルも使わず、レンジに入れるだけで完成する ズボラ飯の決定版 を紹介するぞ!
1. レンジでパスタをゆでる!
パスタは鍋じゃなくて レンジでチンするだけでOK。
【やり方】
- 耐熱容器に パスタ100g を半分に折って入れる
- 水 200ml+塩 小さじ1/2 を加える
- 電子レンジ(600W)で規定の茹で時間+3分 加熱する
- お湯を切れば、もう食べられる状態に!
2. 簡単ソースで味付け!
レンジで作れるおすすめソース を3つ紹介するぞ!
① 和風バター醤油(1分)
- バター10g+醤油小さじ1+めんつゆ小さじ1
- ふんわりラップして レンジで30秒
- かき混ぜてパスタに絡めれば完成!
② トマトチーズ(2分)
- ケチャップ大さじ2+牛乳大さじ1+とろけるチーズ適量
- レンジで1分加熱 して、混ぜるだけ!
③ ペペロンチーノ風(1分)
- オリーブオイル大さじ1+にんにくチューブ少々+塩コショウ
- レンジで30秒 加熱して、パスタと和えればOK!
3. 皿の上でそのまま食べられる!
レンジ調理なら、耐熱容器のまま食べられる から、洗い物も最小限!
「鍋・ザル・フライパン不要」だから、ズボラさんでも楽勝だ!
まとめ
電子レンジだけで、鍋いらずの爆速パスタを作ろう!
- パスタは水と一緒にレンジでチン!
- 簡単ソースでサクッと味付け!
- 耐熱容器のまま食べれば、洗い物ゼロ!
今日のご飯は、これで決まり!